2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 不安な気持ち💦 焦る気持ち 「〇〇さんは関西の小学校を受験なさって、既に合格をもらっているそうなんです。」 「後2ヶ月しかないのにできない単元が沢山あります。」 「子供が風邪をひいてしまいました。追い込みの学校別講習会を休んでしまって不 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 スケジュール📓 予定をカレンダーに書き込みましょう 夏期講習会 模擬テスト 学校別講習会 願書添削の申し込み 写真館の予約 分かっていてもつい、うっかりがあります。 カレンダーに書き込んでおきましょう。 お子さんを預けなくてはいけない日 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 大丈夫ですよ☺️ この時期よくある事 「〇〇さんが個人の先生の事こんな風に言っていたわよ。隠れて御中元お渡ししたそうよ。」 「〇〇さんがお教室を変えたそうよ。ご紹介者のみのお教室みたいよ。」 「〇〇さんが第一志望校をあなたと同じ学校に変更 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 博物館🦕科学館🌍 1日急に予定が空いた日は? 突然、一日予定が何も無い日ありますよね? ダラダラとDVDやYouTubeを見させて終わってしまってはもったいないです。 我が家では専ら、国立科学博物館や科学未来館へ行っていました。 国立科学 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 ママの「〜したい」という気持ち🙋♀️ 本当の気持ち 1日だけでも早く寝て、朝は遅くまで寝ていたい💤 ゆっくり美味しい食事をしたい🍽 時間を気にせず自分のためのショッピングがしたい👠 友達と人気のカフェでお茶がしたい☕️ 話題の長編映画が観たい🎬 雑誌に出てい […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 大切な時間の置き換え⌛️ その時間大切にしましょう 登園の後の立ち話の時間 ママ友オススメの見たくないドラマを見る時間 重要でないママ友グループラインの返信の時間 いつものメンバーでいつも遅れてくるママ友がいるストレスの溜まるランチの時間 見直す […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 幼児教室の変更🍀 こんな時期に幼児教室の悩み お教室の変更 あるご家庭の相談内容 ⑴ お教室の先生がよく出来るお子さんばかり贔屓をして嫌な気持ちになる。⑵ 先生が親身になってお話をしてくれない。⑶ 子供も行きたがらない。⑷ 模擬テストの点 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 満点が合格ではない📝 6月は辛い時期💦 6月は説明会もあり、 夏期講習の申し込みもあり、 忙しいですね。 模擬テストの点数も以前よりも気になってしまっていませんか? 「また、こんな点数。」 「また、こんな絵の描き方。」 「また、こんな工作の作 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 共働き家庭🏠 共働きは不利? 共働きだからこそ 仕事で忙しいからこそ、無駄のない受験準備ができることもあります。 毎朝の時間の有意義な使い方。 ご夫婦で役割分担して取り組む試験対策。 休みの日の特別感のあるイベント。 短い時間内でのメ […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 絵画🖼保存方法 描いた絵どうしていますか? お子さんが一生懸命に描いた絵🖼 皆さんどの様に保存していますか? 家庭教師をしているとそのご家庭で様々です。 ・直ぐに処分(捨ててしまう)するご家庭 ・何週間かは壁に飾り後に処分するご家庭 ・ […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 過去問いつからやる? 過去問の使い方 過去問は今の時期は難しくてなかなか全部は解けないと思います。 今の時期に解く事でわかる事があります。 本番では、どのくらいの量を、どの様な問題で、どのくらいの速さで解くのか? 今から取りかかると、この感覚 […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 テキストの買いすぎ🗒 皆さん同じです 小学校受験のテキスト。 とりあえず全巻 揃えてたくなります。 書店へ行けば沢山ありますね。 「このテキストの単元、前のテストで間違えていたな」 「このテキストの単元、違う出版社のもので教えたら解ってくれる […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 学校の本📕 読んで見ましょう📖 受験しようと考えている小学校の本を読んでみましょう。 その学校の教育理念がよく分かります。 具体的に何を基として小学校生活に結びつけているのか理解することができるでしょう。 国立小学校、私立小学校。そ […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 大切な2時間🕰 お子さんがお教室に行っている間に・・・ お子さんがお教室に行っている間や、家庭教師に見てもらっている間に、皆さんは何をしていますか? お母様方の代表的な2時間の過ごし方をお話しします。 ・書籍売り場へ行って教材を購入する […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 まだ何もしていない親御さんへ まずはここから ・私立小学校に興味をお持ちならば調べてみましょう。 ・中学、高校、大学まであるのか ・共学なのか男子、女子に別れているのか ・宗教系なのか ・募集の人数、倍率はどれくらいなのか ・自宅からの通学方法と通学 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 ストレス解消👦 ストレス解消してあげましょう 毎日、幼稚園やお教室、頑張っていますね。 たまにはストレス解消してあげましょう。 ・いつもより遠くの広くて楽しい公園に行って遊んでみましょう。初めて会うお友達と遊んでみましょう。 ・動物園や […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 比べていませんか? やってしまいますよね・・・ 「なんで〇〇ちゃんみたいに出来ないの? 口に出さずとも思ってしまった事ありますよね。 本番はあくまでも年長の秋です。 一喜一憂はやめましょう。 『いつも満点』 『いつも模範解答のお手本』 『ど […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 ゴールはどこ? 誰の為のお受験? もちろん、お子さんの為のお受験です。 私学に合格したならば6年間通います。 学校とご家庭の教育方針が合っているのかしっかりと調べましょう。 学習の難易度。進み具合。学習方法。 友達付き合い。 習い事。 […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 毎日を楽しむ 毎日のこと 幼稚園やお教室の送り迎えはお母さん 朝のマラソンや縄跳び、ボールつきはお父さん お教室の復習ペーパーはお母さん 寝る前の絵本の読み聞かせはお父さん この様にご家族全員で小学校受験に挑めると良いですよね。 たま […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 まいにち先生 お悩み相談 小学校受験 お手伝い👟 お手伝いしていますか? 玄関の床掃除をお子さん担当にしてみてはいかがでしょうか? 靴を揃える。 自身が靴を脱ぐ際にも自然とさっと揃える様になるでしょう。 雑巾の絞り方は知っていますか? 床の拭き方も教えてあげましょう。 […]