小学校受験 長所👦👧

 

願書や面談で必要となる「お子さんの長所」





急に聞かれても困ってしまいますよね。





箇条書きで書き出してみましょう。

 

一例



今まで家庭教師をしてきた中での一例です。



・三歳の頃から1.2キロを歩いて通園しています。

・電車では長い時間も立っています。

・親が頼まなくても自ら洗濯物を畳む手伝いをやります。

・時間をかけて朝の準備も慌てずに用意できます。

・祖父の言うことを素直に聞き入れ、肩たたきなど自ら行う優しい心があります。

・園での決まり事を例え一人でも守ろうとします。

・食べ物の好き嫌いは一切有りません。

・スイミングスクールでは少しでも速く泳げる様に日々努力をしています。

・お友達や、年下の子には特に優しく接します。

・自分のことは自分でやる気持ちがあります。

・いじめている子に向かって間違っていることを指摘し、喧嘩の仲裁に入ることもあります。

・園の行事には真っ先に参加し楽しむ事ができます。

・園の当番の際は先生のお手伝いを嫌がらずすすんでこなします。

毎日の生活


毎日の生活の中からお子さんの長所を沢山見つけてあげましょう。



最近は暑かったり寒かったりで体調崩しがちですよね。



運動をした際には、こまめにポロシャツを着替えて体が冷えない様にしましょう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)