📙本好きな子ども📗

 

私立小学校に通う多くの生徒は、登下校の際、電車やバスの中で本を読みます。

息子も必ず本を一冊はランドセルの中に入れていました。

 

寝る前の読み聞かせは低学年の頃まで続き、本大好きっ子に育ちました。

 

小学校受験には欠かせない「お話しの記憶」

なかなか難しいですよね。日頃から読み聞かせて、頭の中で映画を見る様に

映像として想像できると課題もこなせるのでは無いでしょうか?

むかし話は何度も何度も繰り返し読んで、内容を覚えてしまいましょう。

 

 


はじめての世界名作えほん あかいえほんのおうち(1~40巻) (0) [ 中脇 初枝 ]

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)