小学校受験 お手伝い🥄


『お手伝い』を決めましょう


「お手伝いをしている絵を描きましょう」


この様な指示での絵画テストよくありますよね。


まずは、何のお手伝いができるのか考えて決めましょう。


・食事の際のお箸並べ
・玄関の靴 整理整頓
・植木の水やり🌷
・洗濯物のタオルたたみ

話し合い👧🙎‍♀️


得意なお手伝いは何か?


好きなお手伝いは何か?


一人でできるお手伝いは何か?


頼まれなくてもできているお手伝いは何か?


話し合ってできることから始めてみましょう。


お手伝いの後は・・・


お手伝いをした後にその絵を描きましょう。


「お手伝い」→「頑張っている」→「毎日やっている」


説明もできるし、絵にも描ける。


一連で考えられる様にしましょう。


お手伝いしてくれた後は・・・


「お手伝いしてくれてありがとう。助かったわ。」と一声をお忘れなく。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)