右手と左手 覚え方

 

[st-kaiwa2]『右手と左手』何度も何度も教えているのに間違えてばかりです。[/st-kaiwa2]

 

 

[st-kaiwa1 r]そのお悩み多いです。焦らなくて大丈夫ですよ。毎日少しずつ右左を意識して過ごしてみましょう。[/st-kaiwa1]

 

まず始めに『右』だけ意識してみましょう。

左利きのお子さんは『左』だけを意識してみましょう。)

 

「お箸持つ手は右手ね。」

「エンピツ持つ手は右手ね。」

「歯磨きする手は右手ね。」

この様に声を掛けてみましょう。

 

向い合って座っている時は「お母さん、右手でお箸持っているのよ。」と教えてあげてください。

靴を履くときは「右足、左足。」と声に出して言ってあげましょう。

 

慣れてきたら鏡の前で右手を挙げて、鏡の中の自分はどちらの手を挙げているのか一緒に考えてみましょう。

 

毎日少しずつコツコツと続けましょう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    お悩み相談

    次の記事

    大切な春休み🌸