小学校受験 難しい問題✍️

お母様の悩み💦


「ペーパーは先取りが良い?」



「お教室の先生の仰る通りの復習が大切?」



お母様の悩みの一つに「家庭学習でのペーパーのやり方」があげられます。



教室で今日教わった事を、来週のレッスンでテストがあるお教室もありますよね。



やはり、復習が大切?



お子さんが得意な単元ならば全く問題はないのですが、苦手な単元はやらせるのが大変です。



お子さんが100点を取るまで無理やり長い時間をかけて解かせるのは避けましょう。



まだ、その単元を理解できる知識が備わっていないのかもしれません。



年長の夏頃、驚くほど簡単にその問題を解いてしまうこともあります。



苦手な問題をチャレンジした後は必ず得意な単元の問題も解きましょう。



ペーパー嫌いにならない様に先取りのし過ぎにも気を付けてあげましょう。



本番は年長の秋以降です。



焦ってお子さんを追い詰めてしまいません様に。








    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)