小学校受験 道具と習慣✏️

 

まとめておきましょう


ポンキーペンシル


はさみ


のり

セロハンテープ


えんぴつ


折り紙


画用紙


いつでも直ぐに



一つの袋やカバンに入れて


お子さん一人で出し入れできる様にしておきましょう。


お母様がお料理をしている間でも、


お子さん一人で工作やお絵かきができる様にしましょう。


使い終えた道具はお子さんご自身で片付ける習慣をつけましょう。


本番の試験の際にも道具を使用したら、きちんと元の場所に戻す。


仕舞う習慣が身に付いたら本番でも安心ですね。

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)