小学校受験 理想と現実🥘✨

 

理想と現実に悩んでいませんか



願書に教育方針や理想の子育てを書き、


幼児教室の先生に添削をお願いしました。


幼児教室の帰路。


夜の8時過ぎ。直前学校別講習会の後。


駅のホームで眠さ、疲れ、空腹でぐったりしている5歳児が私の横で小袋のお菓子を食べている。


私の手元には「家庭では、旬のものを中心とした食事を心がけています。」といった内容が記されている願書がある。


そこには理想的な素晴らしい家族像が見える。


ふと我に帰り、理想と現実のギャップに驚く。


「私は何をやっているのか?こんなに小さい子供をこんなに遅くまで外に出して、こんなものを食べさせている。」


駅のホームで自身の肉体的な疲れと不安と混乱で涙が出てしまいました。


理想と現実のギャップ。


あと数ヶ月頑張りたいと思った秋の夜でした。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)