小学校受験 姿勢保持対策💺

 

姿勢のご注意


『お教室で座っている時の姿勢いつも注意されます。』


『座っている時にクネクネするのをやめましょうと言われます。』


『個人の先生には子供専用の椅子と机を買ってくださいと言われました。』


どのお母様も一度は悩まれる「姿勢問題」です。

子供用の小さな机や小さな椅子も良いのですがそこまでこだわらなくても大丈夫かと思います。


20年以上小学校受験の家庭教師をやってきて、慶応幼稚舎や慶応横浜初等部に合格なっさたお子さんは皆さんダイニングのテーブルでお勉強なさっていました。


どうすればピシッと座っていられるか?


姿勢保持に大切なのは、体幹の強さとお子さんの自覚です。


日常生活、体幹を鍛える運動を心がけましょう。


ケンケンや片足バランスなど頑張ってみましょう。


少しでもお教室で背筋がピンとできている日があったならば、『今日の座っている姿、格好よかったよ。』と褒めてあげましょう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)