小学校受験 好きな食べ物

 

買ってきたお弁当🍱



スーパーの菓子パン🥐


デパ地下のお惣菜


コンビニお弁当🍱


疲れている時、忙しい時、時間の無い時には大いに活用しましょう。


できているものを買ってしまう時はお子さんに選ばせたりもしますよね。


それが印象に強く残ってしまう時があります。


毎日毎日三食全部外食やお惣菜なのは避けましょう。


「どんな食べ物が好きですか?」



💁‍♀️「どんな食べ物が好きですか?」


👧「マックのポテトです🍟」


家庭教師のレッスンでよくあるパターンです。


確かに美味しいですよね。


しかし、考えてみてください。


考査の際に、小学校の先生は受験生の家庭環境を知りたいのです。



家族団らんの幸せな雰囲気の中でそれを食べていて、


栄養面や旬のモノ、沢山の思いがその食べ物に込められている。


毎回おかわりしたくなる食べ物は何ですか?

きっと、お母様が作ってくださったエビの沢山入ったグラタンかもしれませんし、


一緒にお手伝いをして作った甘口のカレーかもしれません。


まだ、「好きな食べ物」が決まっていないのならば、


お買い物から始めて、一緒に作ってみましょう。


「好きな食べ物は、お母さんんと一緒に作った、お肉が沢山入った甘口のカレーです。」


大きな声で笑顔で言えるのではないでしょうか。





    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)