小学校受験 「お声がけ」対応🎨🖌
作った作品どうしていますか?
作品アルバムを作りましょう。
A4画用紙を縦にします。
上に穴を二つ穴あけパンチで開けます。
リボンを通して綴ます。
作品を作ったら写真を撮りプリントアウトしてのりで貼ります。
写真の下に『作品名』『日にち』『説明』『工夫したところ』を必ず記します。
文字は全て家族の方が書いて差し上げましょう。
工作物は処分してしまっても構いません。
この作業のメリット
・家の中が片付く
・見返すことで子供の記憶に残る
実際の入試の際に『時間が足りなかった』という感想を耳にします。
お題が出たら、直ぐに考え、何を描くのか何を作るのか、記憶の中から素早く取り出して取り掛かれる様にしましょう。
「お声がけ」があったら、作品の説明と工夫したところがすっとお話できる様に練習しておきましょう。
リンク